へっぽこサッカー4級ユースレフェリーへっぽこブログ

とある新米4級ユースレフェリーの経験談.

U-11大会優勝!!

昨日・一昨日の出来事に関して...








自宅から車にて3.5時間かけて,県を2つ移動する我チームには珍しい遠征に帯同してきました.








U-11の大会ということもあり,審判は相互審判かなとちょっと期待していったものの,いざ現地にて大会パンフレットの要項を見てみるとなんと「審判員は本部にて用意」の文字が!(泣)
(全く大会要項を見ていなかった自分が悪いのですが.(汗))





レフェリーは主催チームのジュニアユース選手がレフェリー・アシスタントをしてくださいました.試合中様々なハプニングはあったのですが(笑)







それを見て,自分も絶対してはいけないなと思ったことを何点かあげようと思います.



まず1点目,とにかく笛の音が小さかった.
普段レフェリーをすることもない選手たちがしてくれたのでしょうがないといえばしょうがないのかもしれませんが,試合終了の笛を3回吹いたのはちょっと笑っちゃいました(笑)まぁー,あんな笛じゃ選手たちは必死になってプレーしているわけで聞こえるわけありません.








続いて2点目,レフェリーが全然オフサイドを取らなかったんです.
理由はただひとつ,アシスタントを全く見ないからです.
オフサイドなのにコーナーキックになったり,ひどいことにアシスタントはフラグアップしているのにPKになったりと.
(もちろん,オフサイドのフラッグアップには全く気づかず,アシスタントも諦めPKの判定に)
しかも,そのPKもかなりあやしい判定.ベンチからは勝手にボールにひっかっかってこけただけにしか見えませんでした.ちなみにPKもらったのはうちのチームで無事決めましたが,相手チームの選手にはちょっと気の毒でした.









最後に3点目,試合時間がかなり長い.
そうです,時計の押し忘れです.
我チームのベンチのコーチ陣みんなの時計からアラームの音が聞こえる中試合は終わる気配なし.15分ゲームだったのですが17分位でレフェリーの子も時計が動いてないと気づいた様子で時計をいじっていましたがおそらく時計は動いてないので時間がわかるわけもなく,両ベンチからの「レフェリーじかーん」の声でやっと試合終了となりました.




と,審判を見ていて気になったのは大体こんなところ.




自分も気をつけないとな...







↓↓↓良ければ,クリックお願いします(^^)


にほんブログ村 サッカーブログ サッカー審判へ
にほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

×

非ログインユーザーとして返信する